世界一の金塊

世界一の金塊 2023.6.6 加筆

西伊豆の土肥温泉に、土肥金山の遺跡と資料館があります。
2008年1月8日に、この資料館で世界一の金塊を見ました。 金塊は250kgもあります。
最近、金価格が上昇しているとのニュースを見て、この金塊のことを思い出しました。

これが世界一の金塊です。巨大金塊はギネスにも認定されています


2023年6月5日 の価格  24億29,250千円 (¥9,717/g) ←金地金店頭売価格(消費税込み)
2022年9月1日  の価格  21億19,000千円(\8,476/g) 同上
2020年12月25日 の価格 17億35,250千円 (\6,941/g) 同上
2019年12月18日 の価格 14億39,250千円 (\5,757/g) 同上
2018年1月5日  の価格  13億 2,250千円 (\5,209/g) 同上
2013年1月28日 の価格  12億81,750千円 (\5,127/g) 同上
2009年1月6日  の価格   6億35,500千円 (\2,540/g)
2008年1月8日  の価格   7億97,500千円 (\3,190/g)・・・この写真撮影日
なんと、約14年で約3倍に増えました。
以前に、パソコン仲間と木更津の「ホテル三日月」に泊まり 話題の黄金風呂に入りました。
だいぶ前に、この黄金風呂が盗まれた事件もあり
「この金塊は大丈夫か?」・・・と他人事ながら心配になりました。
余談ながら、この施設は土肥マリン観光(株)の運営で、ルーツは大正6年に設立された、
土肥金山株式会社との事です。

金塊の拡大写真。三菱のマークや25万グラムの表示があります。

6台の監視カメラ映像。

2009/1/8に配信した「西伊豆ドライブ」のアルバム↓http://s141.web5.jp/album/090108nisi_izu/index.html

土肥観光協会のホームページ

2023.6.6加筆 2022.9.2加筆 2020.12.27加筆 2019.12.19加筆 2018.1.6加筆 2013.1.29
S.Ishii